【ブロスタ】ジェヨンの評価・使い方・立ち回り・おすすめスタパ・ガジェット・ギア・スキン一覧

ジェヨンのアイキャッチ

このページでは、「ジェヨン」の総合評価・使い方・立ち回り方・適正モードなどを解説しています。

おすすめのギア・ガジェット・スタパ・ハイチャや新スキンも紹介していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

基本情報・評価・特徴

総合評価
★★★★★
使いやすさ
★★★★☆
通常攻撃必殺技
★★★☆☆★★★☆☆
その他の特徴
移動速度:高速
特性:時間とともに必殺技がチャージされるキャラクターです

ジェヨンは強すぎ?弱すぎ?

最強ランキングの順位をチェック

最新の最強キャラランキングで、このキャラの順位をチェックしてみましょう。

あわせて読みたい
【ブロスタ】最強キャラランキング2025年最新版|モード別・タイプ別・レアリティ別・早見表・プレイヤ... このページでは、最新のブロスタ最強キャラランキング(ティアリスト)を掲載しています。 最強キャラ・最強ギア・最強ガジェット・最強スタパ・最強ハイチャをそれぞれ...

通常攻撃:リーマンショット

貫通効果を持つ弾を発射する。弾はモードによって異なる効果を得る。

ダメージは低下するが、弾がスリップストリームを発生させてチームメイトと自分の移動速度を上昇させる。

射程距離長距離
リロード高速

必殺技:24時間、戦えますか?

勤労モードと宴会モードを切り替える。モードを切り替えると通常攻撃が変化し、それぞれ異なる効果が発動する。

周囲のチームメイト全員の移動速度を一時的に上昇させる。

回復体力の約22%
速度+30%

ガジェット・スタパ・ハイチャ

タブを切り替えて、ガジェット・スターパワー・ハイパーチャージの特徴や効果をチェックしましょう。

ガジェットは、パワーレベル7に到達すると購入できるようになります。

1試合の中で3回まで使えます。

名前効果
企業戦士に休息なし(15秒)範囲ダメージを与えた後、5秒間にわたって通常攻撃のダメージを上昇させる。
事務作業は効率が命(15秒)周囲の敵をスローダウンさせる。さらに5秒間にわたり、通常攻撃時にスローダウン効果のある書類を落とすようになる。
おすすめガジェット

企業戦士に休息なし:範囲ダメージを与えた後、5秒間にわたって通常攻撃のダメージを上昇させる。

皆さんはどちらのガジェットをよく使いますか?

ジェヨンのガジェット投票

結果を見る

Loading ... Loading ...

ガジェット最強ランキングは以下の記事でご覧ください。

ステータス一覧・レベルアップについて

ステータス早見表

パワーレベル別のキャラクターステータス一覧表です。

レベルHP通常攻撃
(勤労モード)
通常攻撃
(宴会モード)
必殺技回復量
13400750850750
23740825935825
340809001020900
444209751105975
54760105011901050
65100112512751125
75440120013601200
85780127514451275
96120135015301350
106460142516151425
116800150017001500

レベルは上げたほうがいい?

通常攻撃の火力とHPを上げるために、レベルアップさせるのがおすすめです。

ガジェットが強力なのでパワー7まではとりあえず育成させるのがおすすめです。

あわせて読みたい
【ブロスタ】レベルアップに必要なパワーポイント・コインの量|ギア・ガジェット・スタパ・ハイチャ解... この記事では、キャラのレベルアップに必要なパワーポイントやコインの量を一覧表で掲載しています。 例えば、パワー11まで何コイン必要なのか?という疑問が解決します...

ジェヨンの使い方・立ち回り方・おすすめ装備

最強戦術・使い方のコツ

カゼはスピードを生かした遠距離での戦闘が得意で、スピード上昇も回復もできるサポートキャラです。

① 2種類のモードを把握する

ジェヨンは勤労モードと宴会モードの二種類があります。

勤労モード中は非常に足が速く、弾除けを駆使して積極的に前線をあげるといいです。

宴会モード中は味方を回復させることが出来るので、やや後方から味方を回復させてサポートしましょう。

② 近距離キャラと距離を取りながら戦う

ジェヨンはパワー11で通常攻撃が1700ダメージとあまり火力が高くありません。

体力が高いフランケンやブルなどのタンクや機動力の高いモーティスやアリーなどに対しては、近づかれてしまうと中々戦いにくいです。

勤労モード中の足の速さを駆使して距離をとって戦う立ち回りがおすすめです。

③ タンクキャラと組んで戦う

勤労モードの加速でタンクキャラを動きやすくさせながら戦う戦法があります。

サッカーなどのモードではタンクキャラとジェヨンでごり押しでシュートを決めることができます。

特に、ハンクやフランケン、ジャッキーなどと相性がいいです。

おすすめのギア

おすすめのギアをランキング形式で紹介します。

基本的にはガジェットチャージとシールドの組み合わせが最強です。

1位ダメージギア
ダメージ
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
2位シールドギア
シールド
消費型のシールドとして最大HPを900増強する。キャラクターのHPが満タンになると、10秒後にシールドが全回復する。
3位ビジョンギア
ビジョン
敵にダメージを与えると、その敵の姿が2秒間見えるようになる。

相性の良いキャラ・悪いキャラ

ここでは、相性の良いキャラ・悪いキャラの特徴をそれぞれ紹介しています。

相性の良いキャラの特徴
  • 弾速の遅いキャラ(ブロックやスパイクなど)
  • 足の遅いキャラ(エイトビットやサージなど)
相性の悪いキャラ(メタキャラ)の特徴
  • 近距離キャラ(アリーやケンジなど)
あわせて読みたい
【用語解説】キャラの相性が良い・悪いとは? このページでは、キャラの相性が良い・悪いとはどういう意味なのかを解説しています。 相性について 相性が良いとは? 相性の良いキャラとは、1対1の状況下で勝ちやすい...

おすすめモード

モードを駆使した使い方で、どのモードでも使いやすいキャラです。

特に、ブロストライカーで活躍しやすいキャラです。

1ブロストライカー(サッカー)
2ホットゾーン
3エメラルドハント
4位賞金稼ぎ
5位ノックアウト
6位バトルロイヤル
7位強奪

その他

スキン一覧

スキン一覧と最新価格です。

セール等で表示価格より安く購入できることがあります。

情報を収集中です。掲載までもうしばらくお待ちください。

ジェヨンの強さアンケート

ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。

ジェヨンは強い?弱い?

結果を見る

Loading ... Loading ...

アンケートにご協力ください

サイト改善のための簡単なアンケートにご協力ください。

1分以内に終わるので、ぜひご回答をお願いします。

↓ブロスタを快適にプレイするならiPad Proが断然おすすめ!↓

ブロスタを快適にプレイするならiPadが断然おすすめ!
¥114,800 (2025/07/02 16:30時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
0 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次