【ブロスタ】フィンクスの評価・使い方・立ち回り・おすすめスタパ・ガジェット・ギア・スキン一覧

フィンクスのアイキャッチ

このページでは、「フィンクス」の総合評価・使い方・立ち回り方・適正モードなどを解説しています。

おすすめのギア・ガジェット・スタパ・ハイチャや新スキンも紹介していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

フィンクスは強すぎ?弱すぎ?

目次

基本情報・評価・特徴

フィンクス
総合評価
★★★★☆
使いやすさ
★★★★☆
通常攻撃必殺技
★★★☆☆★★★★☆
その他の特徴
移動速度:普通

最強ランキングの順位をチェック

最新の最強キャラランキングで、このキャラの順位をチェックしてみましょう。

あわせて読みたい
【ブロスタ】最強キャラランキング2025年最新版|モード別・タイプ別・レアリティ別・早見表・プレイヤ... このページでは、最新のブロスタ最強キャラランキング(ティアリスト)を掲載しています。 最強キャラ・最強ギア・最強ガジェット・最強スタパ・最強ハイチャをそれぞれ...

通常攻撃:クロノキャスト

フィンクスの通常攻撃

長射程の弾丸を3発発射する。

中心の弾丸のダメージは外側の2発よりも50%ダメージが大きい。

射程距離長距離
リロード普通

必殺技:タイムトラベル

フィンクスの必殺技

範囲内の時間の流れを狂わせる。

影響を受けた敵キャラクターの弾は速度が低下し、自分と味方の弾は速度が上昇する。さらに、フィンクスの弾はダメージも増加する。

射程長距離

ガジェット・スターパワー

タブを切り替えて、ガジェットとスターパワーをチェックしましょう。

ガジェットは、パワーレベル7に到達すると購入できるようになります。

1試合の中で3回まで使えます。

バックトゥザパスト時間を巻き戻して、自分の位置と弾薬数を3秒前の状態に戻す。
ノーエスケープ次の通常攻撃の中心の弾が、敵を2秒間にわたって凍らせる。凍らされた敵は一切の行動が封じられるが、ダメージも受けなくなる。
おすすめガジェット

バックトゥザパスト:時間を巻き戻して、自分の位置と弾薬数を3秒前の状態に戻す。

皆さんはどちらのガジェットをよく使いますか?

フィンクスのガジェット投票

結果を見る

Loading ... Loading ...

ガジェット最強ランキングは以下の記事でご覧ください。

あわせて読みたい
【ブロスタ】最強ガジェットランキング2024最新版|基本情報・効果・使い方 このページでは、ブロスタの最強ガジェットランキングをランキング形式で紹介しています。 バランス調整が行われる毎シーズンに更新中です。 また、ガジェットの基本情...

ステータス一覧・レベルアップについて

ステータス早見表

パワーレベル別のキャラクターステータス一覧表です。

情報を収集中です。掲載までもうしばらくお待ちください。

レベルは上げたほうがいい?

通常攻撃の火力とHPを上げるために、レベルアップさせるのがおすすめです。

フィンクスを獲得したらとりあえずパワー7までは上げて、ガジェットとギアを購入しましょう。

あわせて読みたい
【ブロスタ】レベルアップに必要なパワーポイント・コインの量|ギア・ガジェット・スタパ・ハイチャ解... この記事では、キャラのレベルアップに必要なパワーポイントやコインの量を一覧表で掲載しています。 例えば、パワー11まで何コイン必要なのか?という疑問が解決します...

フィンクスの使い方・立ち回り方・おすすめ装備

最強戦術・使い方のコツ

① 時間操作を駆使した敵の妨害と味方のサポート

フィンクスの最大の強みは、必殺技「タイムトラベル」による時間操作です。

敵が集まっている場所や、敵の攻撃が激しい場所に必殺技を使うようにしましょう。

味方の攻撃と組み合わせることで、敵を素早く倒すことができ、高火力の味方との連携が強力。

攻撃範囲の広さを活かした牽制とエリアコントロール

フィンクスの通常攻撃「タイムスリップショット」は、攻撃範囲が広く、敵を牽制するのに適しています。

攻撃範囲の広さを活かして、敵の移動経路を制限し、エリアをコントロールしましょう。

特に、狭い通路や障害物の多い場所では、その効果を発揮します。

状況に応じた立ち回りと必殺技の使い分け

フィンクスの耐久力は低いため、敵に接近されると不利になります。常に敵との距離を意識し、安全な位置から攻撃するようにしましょう。

必殺技は、敵の妨害、味方のサポート、攻撃の強化など、様々な使い方ができます。

おすすめのギア

おすすめのギアをランキング形式で紹介します。

基本的にはダメージとヒールの組み合わせが最強です。

1位ダメージギア
ダメージ
HPが50%未満になると敵に与えるダメージが15%増加する。
2位ヒールギア
ヒール
HPを50%効率的に回復する。
3位ビジョンギア
ビジョン
敵にダメージを与えると、その敵の姿が2秒間見えるようになる。

相性の良いキャラ・悪いキャラ

ここでは、相性の良いキャラ・悪いキャラの特徴をそれぞれ紹介しています。

相性の良いキャラの特徴
  • 遠距離キャラ(エリザベスなど)
  • 瞬間火力が低いキャラ(クロウなど)
相性の悪いキャラ(メタキャラ)の特徴
  • 瞬間攻撃可能な近距離キャラ(シェリーやブルなど)
  • 投げキャラ(ダイナマイクなど)
あわせて読みたい
【用語解説】キャラの相性が良い・悪いとは? このページでは、キャラの相性が良い・悪いとはどういう意味なのかを解説しています。 相性について 相性が良いとは? 相性の良いキャラとは、1対1の状況下で勝ちやすい...

おすすめモード

必殺技とガジェットの使い方次第で、どのモードでも使いやすいキャラです。

1ブロストライカー(サッカー)
2エメラルドハント
3バトルロイヤル
4位賞金稼ぎ
5位ホットゾーン
6位強奪

その他

スキン一覧

スキン一覧と最新価格です。

セール等で表示価格より安く購入できることがあります。

スキン情報を取得中です。

フィンクスの強さアンケート

ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。

フィンクスは強い?弱い?

結果を見る

Loading ... Loading ...

アンケートにご協力ください

サイト改善のための簡単なアンケートにご協力ください。

1分以内に終わるので、ぜひご回答をお願いします。

↓ブロスタを快適にプレイするならiPad Proが断然おすすめ!↓

ブロスタを快適にプレイするならiPadが断然おすすめ!
¥114,800 (2025/04/23 15:01時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
7 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次