このページでは、「大将ミッキー」の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しています。
このツムは強いのか、入手するべきなのか、育成するべきなのかなど詳しく説明しています。
ぜひ最後までご覧ください。
大将ミッキーの基本情報・評価
基本情報

名前 | 大将ミッキー |
---|---|
シリーズ | ミッキー&フレンズ |
常駐 or 限定 | 限定 |
入手方法 | セレクトボックス |
その他 | 曲付き |
ツムスコア
初期ツムスコア | 70(レベル1) |
---|---|
ツムスコア上昇 | レベルが1上がる毎に「23」上昇 |
最大ツムスコア | 1197(レベル50) |
一言評価
大将ミッキーはコイン、スコアともにそこそこ稼げます。
ただどちらも最強レベルではないです。

スキル・効果・レベル別評価
スキル効果
スキル | つなげた最終のツムの周りも消す 扇を持ったミッキーがでるよ! |
---|---|
スキル発動 | 18個 |
スキルマ個数 | 36ツム |
スキルレベル | 効果 |
---|---|
1 | 範囲:SS 時間:3秒 |
2 | 範囲:S 時間:3秒 |
3 | 範囲:M 時間:4.2秒 |
4 | 範囲:L 時間:4.2秒 |
5 | 範囲:LL 時間:5.5秒 |
6 | 範囲:3L 時間:5.5秒 |
*スキルレベル5で撮影しています。
おすすめのスキルの使い方
コイン稼ぎとスコア稼ぎで使い方が異なるのでそれぞれ紹介します。
コイン稼ぎ
コイン稼ぎで意識することはこちらです。
・スキル繰り越しを意識
・ロングチェーンで特大消去
・端からつないで終点を真ん中で
スキル繰り越しに関してはこちらをご覧ください。

大将ミッキーはコインマイナス補正がかかっているので特大消去がコツになります。
終点の大将ミッキーの周りが消去されるので終点はなるべく真ん中付近にしましょう。
特大消去後に終点を天井付近にすることで天井消しも可能です。
またロングチェーンするほど消去範囲が大きくなるので端から真ん中につなぎましょう。
スコア稼ぎ
スコア稼ぎのコツはどれだけタイムボムをだすかだけです。
大将ミッキーのスコア稼ぎは難易度が高いためあまりおすすめしません。
タイムボム発生圏内はこちらをご覧ください。

スキルレベル別評価
スキル4から使用できます。
低スキルでは難しいです。
大将ミッキーの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッション
ここからは大将ミッキーの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッションなどを説明します。
育成ミスなどないよう気になるところはぜひチェックしましょう。
1. コイン稼ぎ性能
そこそこ高いですが強ツムではないです。
ほかのツムを使うことをおすすめします。
2. 適正ミッション
ボムミッション、ツム総消去数ミッション、ミッキーミッションに使用できます。
3. 入手のおすすめ度
そこまで強くないのでスルーで大丈夫です。
4. スキルチケット優先度
アイテム名 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() スキルチケット | ★☆☆☆☆ |
優先度は極めて低いです。 他ツムに使うことをおすすめします。。 |
まとめ
このページでは、「大将ミッキー」の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。