このページでは、「ラグビーミッキー〈チャーム〉(以下ラグミ)」の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しています。
このツムは強いのか、入手するべきなのか、育成するべきなのかなど詳しく説明しています。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ラグミの基本情報・評価
基本情報

名前 | ラグビーミッキー〈チャーム〉 |
---|---|
シリーズ | ミッキー&フレンズ |
常駐 or 限定 | 限定 |
入手方法 | セレクトボックス |
その他 | ー |
ツムスコア
初期ツムスコア | 90(レベル1) |
---|---|
ツムスコア上昇 | レベルが1上がる毎に「22」上昇 |
最大ツムスコア | 1168(レベル50) |
一言評価
初心者のコイン稼ぎで優秀です。
チャームツムで難易度が低いのも特徴です。

スキル・効果・レベル別評価
スキル効果
スキル | 画面中央のツムをまとめて消して ボムが発生するよ! |
---|---|
スキル発動 | 19個 |
スキルマ個数 | 36ツム |
スキルレベル | 効果 |
---|---|
1 | 効果範囲:SS |
2 | 効果範囲:S |
3 | 効果範囲:M |
4 | 効果範囲:L |
5 | 効果範囲:LL |
6 | 効果範囲:3L |
*スキルレベル4で撮影しています。
おすすめのスキルの使い方
典型的な消去系ツムなので意識することは特にないです。
ツムが落ち切るのを待ってからスキルを発動しましょう。
スキルレベル別評価
低スキルからでも初心者のコイン稼ぎで活躍します。
スキル4あたりから1プレイ5000枚稼げるようになります。
ラグミの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッション
ここからはラグミの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッションなどを説明します。
育成ミスなどないよう気になるところはぜひチェックしましょう。
1. コイン稼ぎ性能
難易度が低く初心者におすすめです。
ただ性能としては少し高いぐらいです。
2. 適正ミッション
1スキルでボムが3つ出るのでボムミッションやミッキーミッションにおすすめです。
3. 入手のおすすめ度
初心者の方は復刻したら入手をおすすめします。
コイン稼ぎツムが育ってる方はスルーでいいと思います。
4. スキルチケット優先度
アイテム名 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() スキルチケット | ★★★☆☆ |
初心者はスキル4あたりまで育成してみてもいいと思います。 ただ最強レベルではないのでスキルマックスにするのはおすすめしません。 |
まとめ
このページでは、「ラグミ」の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。