【ツムツム】ジャミル・バイパーの評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度

このページでは、「ジャミル・バイパー」(以下、ジャミル)の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しています。

このツムは強いのか、入手するべきなのか、育成するべきなのかなど詳しく説明しています。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

ジャミルの基本情報・評価

基本情報

名前ジャミル・バイパー
シリーズツイステッドワンダーランド
常駐 or 限定限定
入手方法セレクトボックス
その他ボイス付き

ツムスコア

初期ツムスコア70(レベル1)
ツムスコア上昇レベルが1上がる毎に「23」上昇
最大ツムスコア1197(レベル50)

一言評価

ジャミルはコイン稼ぎ最強クラスのツムです。

ただ難易度がトップレベルで高いです。

ジャミルの強さアンケート

結果を見る

Loading ... Loading ...

スキル・効果・レベル別評価

スキル効果

スキル高得点ジャミルがでるよ
つなぐと周りのツムも消すよ!
スキル発動17~22個(スキルレベルごとに変化)
スキルマ個数36ツム
スキルレベル効果
1必要ツム数:22|スコア:1.4倍
2必要ツム数:21|スコア:1.8倍
3必要ツム数:20|スコア:2.2倍
4必要ツム数:19|スコア:2.6倍
5必要ツム数:18|スコア:3倍
6必要ツム数:17|スコア:3.4倍

*スキルレベル2で撮影しています。

おすすめのスキルの使い方

STEP
スキルをためる

 この時、ボムを1つ残しておきましょう。

STEP
サブツムからなぞり始めてジャミルにつなげる

 サブツム→ジャミルはつなげますがジャミル→サブツムはつなげません。

STEP
ボムキャンセルをする

 チェーンした手と逆の手でボムキャンセルをする。

STEP
これを繰り返す

 

ジャミルは特殊なスキルなので慣れるまでとても難しいです。

ポイントを紹介します。

・ボムキャンをできるだけ早く
・ロングチェーンで特大消去
・つなぎ始めはジャミル以外から

・スキル繰り越しを意識

繰り越しについてはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【ツムツム】必須プレイスキル「スキル繰り越し」のコツやポイントを解説 ツムツムの基本的かつ必須なプレイスキル「スキル繰り越し」。 ツムツムがうまくなりたい人には欠かせないプレイスキルです。 ここでは繰り越しのコツやポイントを詳し...

ジャミルはコインプラス補正が大きいのでロングチェーンを意識しましょう。

またつなぎ始めは必ずジャミル以外にしましょう。

ジャミル以外→ジャミルはつながりますがジャミル→ジャミル以外はつながりません。

ロングチェーンのコツ

STEP
端から端までチェーン→ボムキャンセル
STEP
ツムが落ち切る前に画面にいるツムをつかんでおく

なるべく下のツムを始点にしましょう。

STEP
下から上へなぞって落ちてくるツムをつなぐ
STEP
これを繰り返す

この時盤面はほとんど見ません。

つなげるツムはチェーン中、白くなるのでそれを頼りになぞります。

なぞるときは適当に手をぐねぐね動かせばつながります。

スキルレベル別評価

ジャミルは難易度がトップレベルで高いためPSに左右されやすいです。

効果時間はどのスキルでも同じなので練習しながら育成しましょう。

PSがあればスキル2から使用できます。

ジャミルの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッション

ここからはジャミルの使い方・コイン稼ぎ性能・適正ミッションなどを説明します。

育成ミスなどないよう気になるところはぜひチェックしましょう。

1. コイン稼ぎ性能

ジャミルはコイン稼ぎ最強格です。

ただ難易度がとても高いので育成には注意が必要です。

2. 適正ミッション

ボムがたくさん出るのでボムミッションに使用できます。

3. 入手のおすすめ度

コラボキャラなので復刻頻度が低いです。

復刻したら入手をおすすめします。

4. スキルチケット優先度

アイテム名おすすめ度 / ポイント
スキルチケット
スキルチケット
★★★☆☆
コイン稼ぎ最強格ですが難易度が高いです。
PSに自信がある方は使ってもいいと思います。

まとめ

このページでは、「ジャミル」の評価・使い方・スキル効果・コイン稼ぎ・適正ミッション・スキルチケット優先度などを紹介しました。

復刻したら入手をおすすめします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
0 コメント
一番古いコメント
最新のコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次