このページでは、「コルト」の総合評価・性能・使い方・立ち回り方・適正モードなどを解説しています。
所持スキルや進化形態などについても紹介していますよ。
ぜひ最後までご覧ください。

コルトは強すぎ?弱すぎ?
目次
基本情報・評価・特徴


コルトは、グリーンワールドで入手できるノーマルキャラクターです。
HPは低いですが、遠距離から高ダメージを与える「アタッカー」タイプ。
進化形態 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ベビー | ![]() ![]() クラシック | ![]() ![]() スーパー | ![]() ![]() ウルトラ |
ステータス・性能
初期ステータス
![]() ![]() | 200 |
---|---|
![]() ![]() | 900 |
合体ステータス
![]() ![]() | 400 |
---|---|
![]() ![]() | 3150 |
スキル・アビリティ
レベル | スキル | 特徴 |
---|---|---|
ベビー ★ | ![]() ![]() | 攻撃力の高い遠距離ユニット |
クラシック ★★ | ![]() ![]() | 敵を4体倒すブレットストームを発動 |
スーパー ★★★ | ![]() ![]() | ブレットストームのダメージが上昇 |
ウルトラ ★★★★ | ![]() ![]() | モンスターを攻撃するとブレットストームをチャージ |
使い方・立ち回り方・おすすめ編成
最強戦術・使い方のコツ
① 必ず遠距離から攻撃
コルトは火力が高い分、HPがとても低いキャラとなっています。
近距離での戦闘になりそうな場合は、タンクキャラを盾にするか逃げるようにしましょう。
② 星2のブレッドストームが最強
コルトの最大の最強ポイントは、星2以降で獲得できる「ブレッドストリーム」。
敵を4体倒すことで貫通攻撃ができるようになります。
これで敵スクワッドの後衛のキャラにもダメージを与えられるのが最強。
③ ギミックが出現するモードで活躍できる
ピニャータパーティーやモグラ叩きなどの、マップ上に出現するギミックを壊す必要があるモードと相性が良いです。
コルトがいると、速攻で壊せるため序盤にはもってこいのキャラとなっています。
おすすめ編成
特にアーチャークイーンとの相性がよく、遠距離からの攻撃速度が格段に上がるためおすすめです。
また、コルトは体力が低いので、タンク役になるエルプリもやロイヤルキングなどを入れても良いです。
相性の良いキャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() ![]() アーチャークイーン | ![]() ![]() エルプリモ | ![]() ![]() ロワイヤルキング |
その他
強さアンケート
ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。

