【プロライ】選手カード|能力値・エディション・テーマ・ライジングピック・ライブとシーズンとスペシャル【プロ野球RISING】

このページでは、プロライ(プロ野球RISING)の選手カードについて詳しく解説しています。
選手カードの種類・レアリティや、能力値・エディション・テーマ・ライジングピックなどの確認方法をメインに解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。

選手カードのレアリティと種類
レアリティが高いほどOVRが高い

選手カードのレアリティは、N、R、SR、SSRの4種類に分かれており、一般的にレアリティが高いほど選手の基本OVR(オーバーオール)も高くなります。
OVRはOverallの略で、選手の強さを表す数値です。
「パワー」や「球速」などのメイン能力値4種の平均値となっています。
トレーニングやデッキスコア、エンハンスカード装着などで上昇させることが可能。
レアリティ | 基本OVR | 特徴 |
---|---|---|
N | 低め | 比較的入手しやすい |
R | 中くらい | バランスの取れた能力 |
SR | 高い | チームの主力となる能力 |
SSR | 非常に高い | 希少で強力な能力 |
選手カードは3種類ある
選手カードはライブカード、シーズンカード、スペシャルカードの3種類に分類され、スペシャルカードはSSRのみ存在します。
選手カードの種類一覧 | ||
---|---|---|
ライブカード | シーズンカード | スペシャルカード |
選手の年度

ライブカードとシーズンカードには、選手名の後ろに年度が表記されています。
同じ選手でも年度が異なると、基本能力値、ホットコールドゾーン、平均角度などが変わります。
これは、表記年度の選手の実際の成績が能力値に反映されるためです。
選手カード3種類:ライブ・シーズン・スペシャル
ライブカード:現在進行形の能力

ライブカードは、現在進行中のプロ野球シーズンの成績が反映されるカードです。
シーズン終了まで能力値が変動し、約2週間ごとにアップデートされます。
ライブカードは、シーズンカードの2倍のチームスコアが適用されるため、チームスコアを重視するプレイヤーにおすすめ。
各球団のレアリティごとのライブカードの枚数
レアリティ | 打者 | 投手 |
---|---|---|
SSR | 2 | 2 |
SR | 3 | 3 |
R | 4 | 4 |
N | それ以外の選手 |
シーズンカード:過去のライブカード

シーズンカードは、すでに終了したシーズンの成績が反映されたカードです。
シーズン終了後、ライブカードは最終的なOVRに基づいてシーズンカードに切り替わります。
シーズンカードは、成績に応じたデッキスコアを保有しています。
スペシャルカード:その年度の優秀選手

スペシャルカードは、その年度に優れた成績を収めた選手が選ばれる特別なカードです。
レアリティはSSRのみで、チームスコアは10に固定されていますが、エディションスコア効果が最大30適用されます。
特に、その年度のシーズンに発売されたカードには「エディション」が適用され、高いエディションスコアが付与されます。
選手の能力値
選手カードの基本能力値は、投手と打者で4種類ずつある
選手カードの基本能力値は、投手と打者でそれぞれ4種類ずつ存在します。
基本能力値はトレーニング(レベル)、デッキスコアボーナス、特訓、テーマ、限界突破、エンハンスカード装着によって上昇させられます。
投手の能力値

投手の基本能力値は球威、制球、変化、コマンドの4種類です。
能力値 | 効果詳細 |
---|---|
球威 | 球威は打たれたときの打球速度を抑え、打球角度に影響を与える能力値です。球威が高いほど相手打者との戦いで失点のリスクを減らすことができます。 |
制球 | 制球は投球の範囲と正確性に影響を与える能力値で、ハーフスイング、暴投確率、投球の誤差範囲などに影響を及ぼします。制球が高いほど安定したピッチングで効果的な試合運びが可能です。 |
変化 | 変化は打球の上下角度に影響を与える能力値です。変化が高いほど相手打者の打球を弱体化させ、凡打を誘発して失点を抑えることができます。 |
コマンド | コマンドは、打球角度や空振り、ファウル確率に影響を与える能力値です。コマンドが高ければ、相手打者の三振を誘発する可能性が上昇します。 |
打者の能力値

打者の基本能力値はパワー、ミート、選球、忍耐力の4種類です。
能力値 | 効果詳細 |
---|---|
パワー | パワーは打者の打球速度に影響を与える能力値です。高いパワーは強力な打球を生み出し、適切な打球角度と組み合わせることでホームランを打つ確率が高くなります。 |
ミート | ミートは打球の上下角度を調整する能力値です。高いほど芯で打球をとらえる可能性が上がり、安定した打撃結果が期待できます。 |
選球 | 選球は打撃タイミングと打球角度に影響を与える能力値です。選球が高いほどストライクゾーンの投球に対して打撃成功率が向上します。 |
忍耐力 | 忍耐力は、打席で投手のボールを待って有利な状況を作る能力値です。忍耐力が高いほどファウルやバント、ハーフスイングの確率に良い影響を与えます。 |
エディション
エディションとは?
シーズン連動のボーナスでチームを強化できる!

エディションシステムは、プロ野球のシーズンに基づいて適用され、該当シーズン中に発売されたライブカードやスペシャルカードに期間限定のボーナスが提供されます。
毎年、新しいシーズンに合わせてエディションが更新され、新しいエディションスペシャルカードとライブカードのエディションスコアにボーナスが付与されます。
エディションスコアは選手によって違う

選手のエディションスコアは選手の詳細ページでチェックできます。
上の画像の場合、選手エディションスコアは30です。
「エディションスコアボーナス」と「チームスコアボーナス」がある
エディションスコアボーナス
オーダーに登録されたスペシャルカードとライブカードのエディションスコアの合計によって、エディションスコアが上昇します。
エディションカードの種類 | レアリティ | 基本エディションスコア | ボーナスエディションスコア | 最終エディションスコア |
---|---|---|---|---|
スペシャル | SSR | 10 | 20 | 30 |
ライブ | SSR | 10 | 0 | 10 |
ライブ | SR | 8 | 0 | 8 |
ライブ | R | 6 | 0 | 6 |
ライブ | N | 4 | 0 | 4 |
チームスコアボーナス
エディションカードをオーダーに組み込むことで、チーム全体のスコアが上昇します。
エディションカードの種類 | レアリティ | 基本チームスコア | ボーナスチームスコア | 最終チームスコア |
---|---|---|---|---|
スペシャル | SSR | 10 | 0 | 10 |
ライブ | SSR | 10 | 2倍 | 20 |
ライブ | SR | 8 | 2倍 | 16 |
ライブ | R | 6 | 2倍 | 12 |
ライブ | N | 4 | 2倍 | 8 |
自チームのデッキスコアの確認方法

ホーム画面の下のタブから「オーダー」を選択して、画面上にある「基本」を「デッキスコア」に変更します。
選手カードの上に数字が表示されます。
上側がチームスコア、下側がエディションスコアです。
デッキスコアが上がると選手に特別効果が付く
チームスコアやエディションスコアが上がると、選手に特別効果が付与されます。


画面上のタブで「チームスコア」と「エディションスコア」を切り替えられます。
画面右上の数字がチーム全体のスコアです。
チームスコア、エディションスコアが上がると、それに応じて選手に特別効果をつけられるようになります。
選手に適用する特別効果は自分でカスタマイズできます。
エディションシステムの適用期間とカードの変更
今シーズンのエディションボーナス効果は、新しいエディションスペシャルカードの発売から次のシーズン開始までの約1年間適用されます。
しかし、新たなエディションスペシャルカードが発売されると、以前のエディションのスコアボーナス効果は終了し、カード自体も変更されます。
- エディションスペシャルカードは、通常のスペシャルカードに変更されます。
- ライブカードは、シーズンカードに変更されます。
テーマ
テーマとは?
シナジー効果でチームを強化できる
プロライの全てのカードには、基本的に1つのテーマがランダムに刻印されています。
テーマには投手用と打者用があり、それぞれの選手カードに合ったテーマのみが刻印されます。
テーマと効果発動条件の確認方法




各レベルの発動に必要なテーマ保有選手数が右側に表示されます。
上の画像の場合、このテーマを持っている選手を2人オーダーに登録すると、この効果が適用されるという仕組みです。

「テーマ保有リスト」タブをタップすると、該当テーマが刻印されるカードの種類を確認できます。
テーマの効果:シナジーバフ
各テーマの効果は、同じテーマを持つ選手カードをオーダーに配置することで、その選手にシナジーバフが適用されるというものです。
テーマ効果は、特定のステータスを中心にバフが適用されます。
テーマ例 | テーマ効果 |
---|---|
強打者 | パワー中心のステータスが向上 |
同じテーマの選手を多く登録することで、適用される効果のレベルが上がり、テーマごとに最大レベルが異なります。
ライジングピック
ライジングピックとは?
ライジングピックは、前月に優れた活躍を見せた投手と打者がチームごとに1人ずつ選定(計24人)され、特別なバフが適用されるシステムです。
ライジングピック選手はライブカードにのみ存在し、シーズンカードからは選定されません。
ライジングピックの効果
ライジングピックに選ばれた選手カードには、レアリティに応じて以下の能力値バフが適用されます。
レアリティ | OVR |
---|---|
N | +16 |
R | +16 |
SR | +12 |
SSR | +8 |
- すべての潜在能力の強化段階が最低レベル7に補正。
- チームスコアとエディションスコアの数値が最低30に補正。
本来のチームスコアとエディションスコアが30を超える場合は、そのまま適用。
ここで大切なのは、お気に入り球団のライジングピック選手カードの場合、バフの最大効果を適用できる点。
一方、お気に入り球団以外のライジングピック選手カードの場合、能力値は50%に半減されます。
ライジングピックの確認方法


このポップアップで、今回のライジングピック選手をいつでも確認できます。

ライジングピック選手を獲得した場合、オーダーの情報画面でライジングピック適用数値を確認できます。