【プロライ】データ引き継ぎ・削除方法【プロ野球RISING】

データ引き継ぎ・削除方法

このページでは、プロライ(プロ野球RISING)のデータ引き継ぎ方法とデータの削除方法について解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

データの引き継ぎ方法

1. 設定を開く

ホーム画面の左側にある「設定」をタップします。

2. データ引き継ぎをタップ

続いて、「データ引き継ぎ」をタップします。

3. 外部サービスにログイン

まだ連携していない外部のサービスにログインして、アカウントデータを紐付けます。

設定できる外部サービス一覧
  • Apple(端末による)
  • Hive
  • Google
  • LINE
  • X(旧Twitter)

ここで、何でログインしたか覚えておきましょう。

4. 新しい端末で引き継ぐ

引き継ぎたい新しい端末で、プロライをダウンロード&インストールしたら、先ほど設定したサービスでログインしましょう。

最初に自動でチュートリアルが始まってしまうため、チュートリアル後に引き継ぐことができます。

データ削除方法

1. 設定を開く

ホーム画面の左側にある「設定」をタップします。

2. データ引き継ぎをタップ

続いて、「データ引き継ぎ」をタップします。

3. 「アカウント削除」か「ゲーム初期化」を選択

ログイン項目の下に、「アカウント削除」「ゲーム初期化」があるので、どちらかをタップしましょう。

基本的に、「ゲーム初期化」の方で問題ありません。

「アカウント削除」は完全にゲーム会社のサーバー上からもデータを消せます。

もう絶対にゲームを再開しない、という方は「アカウント削除」を選択しましょう。

データ引き継ぎ・削除方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
2 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次