【mo.co】スピンシックルのステータス・入手方法・使い方・おすすめ編成・相性の良いガジェットとパッシブ

スピンシックル ステータス・入手方法・使い方・おすすめ編成

武器スピンシックルステータス・入手方法・使い方・おすすめ編成などについて解説しています。

相性の良いガジェットやパッシブなども紹介しています。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

スピンシックルの基本情報・入手方法・評価

基本情報

スピンシックル
キャッチコピー回旋して凱旋!

入手方法

解放条件プレイヤーレベル29

評価

スピンシックルの評価

結果を見る

Loading ... Loading ...

ぜひ最強武器ランキングも合わせてご覧ください。

スピンシックルのステータス

メイン攻撃

高速回転の近接攻撃を繰り出し、前方の敵に範囲ダメージを与えます。

初ヒット不明
ヒット間隔0.4秒
射程2m
範囲75°
初ヒット:攻撃ボタンを押してからダメージが入るまでに要する時間
ヒット間隔:連続攻撃しているときの攻撃間隔の時間

コンボ攻撃

6回攻撃後にスピンモードが発動します。

スピンモード中はメイン攻撃が全方位攻撃になって攻撃速度が上昇し、さらに敵モンスターを通り抜けて移動できるようになります。

また、20%の確率で敵の攻撃を回避します。

※スピンモードは敵を攻撃し続けている限り継続しますが、攻撃しない間はゲージが減少します。

ゲージ6ヒット
ヒット間隔0.25秒
ゲージ:コンボ攻撃発動に必要なメイン攻撃のヒット回数
ヒット間隔:連続攻撃しているときの攻撃間隔の時間

レベル別のステータス

レベル別のステータスを見る
レベルメイン攻撃ダメージコンボ攻撃ダメージ
13030
23232
33434
43636
53838
64040
74242
84444
94646
104848
115050
125252
135555
145858
156161
166464
176767
187070
197373
207777
218181
228585
238989
249393
259898
26103103
27108108
28113113
29119119
30125125
31131131
32137137
33144144
34151151
35159159
36167167
37175175
38184184
39193193
40203203
41213213
42224224
43235235
44247247
45259259
46272272
47285285
48299299
49314314
50330330
51346346
52363363
53381381
54400400
55420420
56441441
57463463
58486486
59510510
60535535
61562562
62590590
63619619
64650650
65682682
66716716
67752752
68790790
69829829
70870870
71913913
72959959
7310071007
7410571057
7511101110
7611651165
7712231223
7812841284
7913481348
8014151415
8114861486
8215601560
8316381638
8417201720
8518061806
8618961896
8719911991
8820912091
8921962196
9023062306

スピンシックルの使い方(強い点・弱い点)

コンボ攻撃が最強

ゲージが溜まってコンボ攻撃が発動すると、スピン攻撃ができ、20%の確率ではありますが、敵の攻撃を避けられます。

特にボス戦で効果的で、ボスの大ダメージ攻撃を回避することも可能。

なるべく強い敵の近くでコンボ攻撃を発動するように調整しましょう。

若干の範囲攻撃

メイン攻撃では、75°の範囲で近距離攻撃ができます。

敵が集まっている場所へ攻撃しましょう。

おすすめ装備編成

一緒に装備しておきたいガジェット

相性の良いガジェット
ライフジャケット
ライフジャケット
爆音ホイッスル
爆音ホイッスル
ビタミン剤
ビタミン剤

一緒に装備しておきたいパッシブ

相性の良いパッシブ
吸血鬼の牙
吸血鬼の牙
ランダムビーム
ランダムビーム
ボマースイッチ
ボマースイッチ
スピンシックル ステータス・入手方法・使い方・おすすめ編成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
3 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次