ガジェット「マルチザッパー」の効果・ステータス・使い方などについて解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。
あわせて読みたい


【mo.co】ガジェット一覧|セット方法・ギアキットの使い方
このページでは、「mo.co」に登場するガジェットの種類と特徴を表形式でまとめています。 ガジェット選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。 ガジェットのセッ…
目次
マルチザッパーの基本情報・評価
基本情報

キャッチコピー | おへそを隠して! |
---|
評価

マルチザッパーの効果・ステータス
効果
12発の雷を放ってランダムな敵にダメージを与え、ボス以外のモンスターをスタンさせます。
※単体の敵に使用した場合、すべての雷が同じ敵にヒットするため効果的です。
クールダウン | 18秒 |
---|
ステータス
ギアパワーは、ガジェットレベル1を基本とし、レベルが1つ上がるごとに5%ずつ上昇します。
ガジェットレベル | ギアパワー |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | ![]() |
マルチザッパーの使い方(強い点・弱い点)
単体攻撃が最強
マルチザッパーは全部で12発の雷を打てるのですが、発動先はランダムなので、ボスなどの単体攻撃に向いています。
通常のモンスターを武器や他のガジェットで倒してから、最後にマルチザッパーで敵1体に攻撃するのがおすすめ。
強い点・弱い点
強い点
- 12発の雷を打てる
- 12発全て当てると高火力
弱い点
- 範囲攻撃ができない
- 複数の敵がいるとあまり効果がない