ガジェット「ブームボックス」の効果・ステータス・使い方などについて解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。
あわせて読みたい


【mo.co】ガジェット一覧|セット方法・ギアキットの使い方
このページでは、「mo.co」に登場するガジェットの種類と特徴を表形式でまとめています。 ガジェット選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。 ガジェットのセッ…
目次
ブームボックスの基本情報・評価
基本情報

キャッチコピー | 敵のハートにビートを刻み込め! |
---|
評価

ブームボックスの効果・ステータス
効果
ブームボックスの音圧で全方位に範囲ダメージを与え、ボス以外のモンスターをスタンさせます。
※大きな敵グループに対して効果的です。
クールダウン | 12秒 |
---|
ステータス
ギアパワーは、ガジェットレベル1を基本とし、レベルが1つ上がるごとに5%ずつ上昇します。
ガジェットレベル | ギアパワー |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
16 | ![]() |
17 | ![]() |
18 | ![]() |
19 | ![]() |
20 | ![]() |
ブームボックスの使い方(強い点・弱い点)
単体攻撃の武器との相性が良い
ウルフスティックなどの範囲攻撃ができない武器を使う際は、ブームボックスを装備するのがおすすめです。
敵が密集してきた時に、ブームボックスを発動しましょう。
強い点・弱い点
強い点
- 範囲攻撃+スタンさせられる
- 敵が密集している場所で使うのが効果的
弱い点
- ボスに対しては限定的なダメージとなる
- 必ず近距離での攻撃となってしまう