【ブロスタ】燃える不死鳥の適正キャラ・最強戦術・編成・立ち回り|ノックアウト

ノックアウトマップ攻略

このページでは、ノックアウトのマップ「燃える不死鳥」の適正キャラランキング・最強戦術・編成・立ち回り方を紹介しています。

ぜひ最後までご覧ください。

あわせて読みたい
【ブロスタ】各モードのマップ周期表|2025年4月最新版 このページでは、全モードのマップローテーションを一覧でご覧いただけます。 バトルロイヤル・ブロストライカー・エメラルドハント・制圧・殲滅・ブロスタバスケ・ハン...
目次

モードのルール・マップの詳細

ノックアウトの基本的なルール

3ラウンド2勝先取制のバトルで相手チームと戦います。
敗北したキャラクターは次のラウンドまで復活できません。
対戦が長引いた場合は、毒ガスがマップに出現します!

イベントスロットは定期的に入れ替わり、異なるマップやゲームモードが楽しめます。

ノックアウトの場合、毎日23時にマップが入れ替わります。

マップレイアウト

次に、マップのレイアウトをチェックしましょう。

マップをタップすると拡大できます。

燃える不死鳥

適正キャラ一覧・編成例

続いて、このマップのおすすめ適正キャラ・編成例を紹介します。

ぜひキャラを選ぶ際の参考にしてください。

適正キャラ一覧

このマップにおすすめのキャラ一覧です。

このマップでは遠距離キャラクターが強いです。

また、遠距離に強いアサシンもよく使われます。

適正キャラクター一覧
マンディ
マンディ
エリザベス
エリザベス
モー
モー
ダイナマイク
ダイナマイク
ティック
ティック
ラリー&ローリー
ラリー&ローリー
バイロン
バイロン
サージ
サージ
R-T
R-T
パール
パール
ベル
ベル
スパイク
スパイク

チーム編成例

このマップのおすすめ編成例です。

タブを切り替えて、3種類のおすすめ編成をチェックしましょう。

左サイドミッド右サイド
ダイナマイク
ダイナマイク
マンディ
マンディ
モー
モー

最強戦術・立ち回り方

最後に、このマップの最強戦術と立ち回り方を紹介します。

最強戦術

このマップでは投げキャラと長射程キャラを積んだ構成が強いです。

最初はやぶの中から撃ち合いますが、左サイドにいて、なおかつ投げキャラである場合は遮蔽物の裏側からやぶの中を手前だけでもクリアリングしてあげましょう。

そうすることによって、「ミッドの長射程キャラは相手がどこへ移動したか」「攻撃が当たったなら追い討ちをかけよう」などといった戦術を考えやすくなります。

また、右サイドを見るキャラはモーやスパイクなど、弾が分裂するキャラが望ましいです。

立ち回り方・ポイント

最初は、左サイドは投げキャラ、ミッドは長射程キャラ、右サイドはモーなどの壁越しに弾を当てやすいキャラで動くようにしてください。

この時に、相手がミッドに2人以上いる場合はサイドにいる敵を見つつ積極的に介入してあげましょう。

そうすることによって、長射程キャラが動きやすくなります。

また、2ラウンド目から動きやすくするために、マンディやベルなどの長射程キャラは1ラウンド以内にウルトを貯められるようにしましょう。

そして、このマップは終盤まで耐えることが多いので、リロードの管理やラインを揃えるなど、基礎を徹底して行いましょう。

まとめ

このページでは、ノックアウトのマップ「燃える不死鳥」の適正キャラランキング・最強戦術・編成・立ち回り方を紹介しました。

マップ周期表は以下のページでご覧ください。

あわせて読みたい
【ブロスタ】各モードのマップ周期表|2025年4月最新版 このページでは、全モードのマップローテーションを一覧でご覧いただけます。 バトルロイヤル・ブロストライカー・エメラルドハント・制圧・殲滅・ブロスタバスケ・ハン...

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

アンケートにご協力ください

サイト改善のための簡単なアンケートにご協力ください。

1分以内に終わるので、ぜひご回答をお願いします。

↓ブロスタを快適にプレイするならiPad Proが断然おすすめ!↓

ブロスタを快適にプレイするならiPadが断然おすすめ!
¥114,800 (2025/04/23 15:01時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
もちろんニックネームでもOK
返信通知以外で何かあった用です。(コメントの返信通知用ではないので注意してください)
1 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次